スポンサーリンク
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 053 慢性関節リウマチ患者に対する鍼灸治療効果の検討(第2報) : サイトカインの変動
- (39)正常鼓膜のしくみ : 鼓膜輪とツチ骨柄の鼓膜付着部の微細構造ヒトとモルモットについて(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第39集)
- 複視を示した上顎洞内萌出歯牙例
- 口蓋に発生した多形腺腫の2例
- 耳下腺多形腺腫再発症例の検討
- 喉頭癌の臨床統計的観察
- L-DOPAによる鼻閉症状の改善効果
- 鼻副鼻腔領域のPolysurgery
- 先天性完全側頸瘻の一症例
- 213 顔面神経麻痺の鍼治療 : 西洋医学的治療を行わなかった新鮮例2例
- 212 末梢性顔面神経麻痺の表情筋スコアの回復に対する低周波鍼通電と置鍼による治療効果の検討
- 当科における前頭洞,篩骨洞,蝶形骨洞嚢胞の臨床的検討
- 錐体尖端部先天性真珠腫に経迷路法の手術を行った1例
- 側頭骨骨腫の3症例
- 喉頭白色病変の臨および病理組織学的研究
- 正円窓膜の力学特性の計測に関する研究
- 154 長年の狭心症様症状に当帰湯が有効であった1例(35 精神・心身症(3))
- 咬筋内血管腫の3症例
- 東洋医学の講義が東女医大学生に及ぼす影響について
- 生体薄膜機械特性測定装置の開発と鼓膜の引っ張り試験