スポンサーリンク
東京女子医科大学皮膚科 | 論文
- Qスイッチアレキサンドライトレーザーの毛孔開大に対する効果
- 紫外線誘導色素沈着に対するカミツレエキスの抑制効果
- 症例 頻回の高温浴により四肢に広範に生じたErythema Ab Igne
- 臨床統計 尋常性[ザ]瘡に対する外用抗菌薬(クリンダマイシンゲル)とアダパレンゲルの併用効果と適切な併用期間の検討
- 司会のことば(EVS2 抗アレルギー治療の現状と近未来,イブニングシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例 Benign Cephalic Histiocytosisの1例
- 症例報告 右大腿に生じたtumoral calcinosisの1例
- 水痘の既往なく発症した2歳男児の帯状疱疹
- 臨床研究 慢性蕁麻疹の予後に関する臨床的検討
- 保湿薬によるスキンケアのエビデンス
- 慢性蕁麻疹の予後 : 治療によりどのように変化するか
- 電子カルテがもたらしたもの
- (2)スキンケアで美しく(Well-aging-rejuvenation医療の現状,第73回東京女子医科大学学会総会)
- 序文(Well-aging-rejuvenation医療の現状,第73回東京女子医科大学学会総会)
- 症例報告 ステロイド長期内服と繰り返す打撲が誘因となった多発性のnodular-cystic fat necrosisの1例
- 症例報告 下腿潰瘍を生じたSjogren症候群の1例
- 症例報告 汗疱様皮疹を伴ったγ-グロブリン大量療法による薬疹の1例
- 症例報告 Cytophagic histiocytic panniculitisの1例
- 症例報告 砒素の関与を疑った多発性Bowen病の1例
- 入院時所見及び退院時サマリーの標準化の実現 : 電子カルテ (入院) の稼動を契機に