スポンサーリンク
東京女子医科大学病院母子総合医療センター新生児部門 | 論文
- light-for-datesおよびheavy-for-dates児 (特集 新生児の基本管理マニュアル) -- (ボーダーラインリスクのある児の扱い方)
- 保育器管理 (NICU最前線 家族に上手に説明したい 新生児医療の代表的な手技・看護)
- 出生後重篤な心不全, 腎不全の経過をとった双胎間輸血症候群の受血児の1例
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)の診断ガイドライン・SIDS診断の手引き (特集 乳幼児突然死症候群(SIDS)--その歴史と現状) -- (資料)
- 患者家族と医療スタッフの間に治療に対する共通認識が確立できず難渋した症例の経験 (特集 周産期医療と児童虐待予防)
- 先天性ヘルペスウイルス感染に合併した壊死性網膜炎
- Heating power 法を用いた新生児の末梢循環血液量経皮的測定装置の開発
- 慢性肺疾患に対するハイドロコルチゾン補充療法の長期予後に及ぼす影響
- GC/MSを用いた新生児の副腎皮質機能検査
- 先天性横隔膜ヘルニア修復術後の長期にわたる重度肺高血圧に対し経鼻的に一酸化窒素吸入療法を施行した1例
- 肥厚性幽門狭窄症の合併に対して十二指腸栄養チューブで経過をみた18トリソミーの1例
- リファンピシン経腸投与により, コアグラーゼ陰性ブドウ球菌感染症を治療した超低出生体重児の4例
- BCG接種時の皮膚裂傷からEhlers-Danlos症候群と診断された超早産児の一例
- インドメタシン投与が有効であったがその後に動脈管再開通を認めた極低出生体重児の臨床的特徴と再開通危険因子の検討