スポンサーリンク
東京女子医科大学東医療センター 外科 | 論文
- I-A-2 ニューモ・アクティベイト EVL デバイスを用いた内視鏡的食道粘膜切除術の試み(第50回日本食道疾患研究会)
- II-64 胃癌組織における thymidine phosphorylase の発現の意義について : 細胞増殖活性および新生血管数との関連から(第49回日本消化器外科学会総会)
- 8. 胃全摘後の栄養状態の変動に関する検討(第25回胃外科研究会)
- II-19 縦隔鏡および腹腔鏡併用による非開胸食道抜去術の適応と限界について(第48回日本消化器外科学会総会)
- G1-20 経頸静脈的肝内門脈短絡術 (TIPS) の中期的成績の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 高齢者食道癌に対する縦隔鏡補助下非開胸食道抜去術の経験
- 早期食道癌に対する縦隔鏡補助下非開胸食道抜去術の経験
- 胃癌に対する術前レンチナン腫瘍内投与に関する研究 : 第II報. 所属リンパ節の抗腫瘍性免疫反応に関する検討
- 胃癌に対する術前レンチナン腫瘍内投与に関する研究 : 第1報. 免疫組織学的検討
- 示-284 経頚静脈的肝内門脈静脈短絡術 (TIPS) を施行した8症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 胸部食道癌術後27年目に発生した異時性頚部食道癌に対する喉頭温存遊離空腸間置術の経験(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-3-9 当科における切除不能・再発食道癌に対するDCF療法(Docetaxel/CDDP/5-FU併用療法)の検討(食道 化学療法,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-541 進行膵癌に対するペプチドワクチンとgemcitabine併用療法第I相臨床試験(基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-374 転移性肝癌との鑑別が困難であった肝硬化性血管腫の1例(肝 良性・症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-88 狭窄を伴う胃・食道癌および術後縫合不全例に対する経鼻栄養チューブによる周術期栄養管理(企画関連口演35 栄養療法の進歩1,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-7 胆管非拡張型膵管胆道合流異常症の治療成績と問題点(ワークショップ8 膵管胆管合流異常症における手術適応と再建術式,第64回日本消化器外科学会総会)
- マルチスライスCTが診断に有用と考えられた下回盲窩ヘルニアの1例
- 五次化学療法としてビノレルビンが著効した乳癌術後多発性肝転移の1例
- 髄膜炎を契機に発見された直腸癌の1例
- 術前診断しえた胆嚢軸捻転症の1手術例