スポンサーリンク
東京女子医科大学循環器内科 | 論文
- 難治性右心不全を呈する拘束型心筋症の腹水管理にCAPDが有効であった1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 血管内皮細胞におけるEndothelin-1遺伝子の転写調節 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 重症心不全を呈する拡張型心筋症(DCM)の血行動態からみた予後予測の可能性について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心血管系術後にみられる膵酵素上昇の臨床的意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈疾患を合併する腹部大動脈瘤手術症例における冠血行再建術の適応と予後 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- エコーグラムによる肺動脈弁疣贅の検出 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 指導的立場に立つ優れた女性医学研究者育成を目指して : 保育とワークシェアによる女性医学研究者支援プロジェクト(7.女性循環器医の離職リスクを回避するために,第73回日本循環器学会学術集会)
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 心臓ペーシングデバイスの遠隔モニタリングに対する診療報酬の国際比較
- 62)画像診断により左室原発線維腫が疑われた1症例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 78) 純型肺動脈狭窄症術後遠隔期に大動脈弁輪拡張症,巨大上行大動脈瘤を来たした一例
- 0988 冠動脈壁の伸展性の違いは粥腫破綻の一因となりうるか? : 血管内エコー像(IVUS)を用いた検討
- 0775 PTCAを選択した高齢者多枝疾患例における再入院率と医療費 : 薬物治療群との比較検討
- 熱希釈法による右室駆出率測定の信頼性と問題点
- 106) 横紋筋融解症を合併した劇症型心筋炎の1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 0274 僧帽弁狭窄症の運動時の過剰換気 : AT時を中心にした検討
- P331 肺循環病態の進展様式とAnaerobic Threshold時の動脈血Endothelin-1との関連
- 0806 僧帽弁狭窄症のAT時の動脈血Endothelin-1動態
- 大動脈弁置換術合併症としてバルサルバ洞拡大を来した1症例
- 34) 高齢者(88歳)の心筋梗塞後心室中隔穿孔 : 急性期手術一治験例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)