スポンサーリンク
東京女子医科大学医学部外科学(第二) | 論文
- 朝霞台中央総合病院における穿孔性十二指腸潰瘍の治療についての検討
- 310 実験的大腸菌腹膜炎に対するグルコン酸クロールヘキシンの腹腔内洗浄への応用とその安全性に関する研究(第17回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌温存療法の臨床病理学的検討-残存乳房内再発を中心として-
- 107 直腸癌の骨盤神経叢浸潤様式及び進展経路の検討 : 特にリンパ管侵襲との関係について(第46回日本消化器外科学会)
- 68 大腸癌血行性転移予知因子としての組織および血清ラミニンの検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 細胞接着ドメインによる肝転移抑制に関する研究
- S1-6 細胞接着ドメインによる肝転移抑制に関する研究(第46回日本消化器外科学会)
- 6. 大腸癌に対するB7遺伝子導入細胞を用いたCTLの誘導(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- P-43 重症心奇形を合併した残存小腸 6cm の短腸症候群の 1 例
- 第159回大腸肛門病懇談会主題 : 「小児の大腸肛門疾患」
- 腹部鈍的外傷後の収縮性腸管膜炎により結腸穿孔をきたした1例
- クローン病の新しい保存療法
- 12.巨大な腹部腫瘤を呈した新生児総胆管拡張症の1例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 肝細胞癌との鑑別が困難であったAFP産生胆管細胞癌の1例
- 51. 鎖肛に伴う稀な泌尿生殖器疾患に対する腹腔鏡的アプローチ(第25回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 43. 腹腔鏡下摘出術を施行した年長児臍動脈遺残症の1例(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 32. 鎖肛に対する腹腔鏡下根治術後の排便機能評価(第33回日本小児消化管機能研究会)
- グルカゴノーマの1例
- 297 新生児期・乳児期に発症した膵島細胞症4例の術後遠隔成績
- P1-8 転移性肝癌に対する動注療法(第47回日本消化器外科学会総会)