スポンサーリンク
東京女子医科大学医学部外科学(第二) | 論文
- リンパ節の生検・穿刺吸引細胞診で転移性腺癌と見誤れたB細胞系リンパ腫(リンパ・血液2-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 7.術前診断に難渋した食道アカラシアの1例(第31回日本小児内視鏡研究会)
- リンパ節転移を伴う微小直腸カルチノイド(4mm)を併存した直腸癌の1例
- 12.創内スコープ・鉗子法によるNuss法の経験(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 潰瘍性大腸炎手術におけるSSI(surgical site infection)の現状
- 大腸・小腸MALTリンパ腫の各1例
- 352 大腸癌肝転移に対する肝切除術後の再発に関する検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 29 S状結腸癌リンパ節転移形式の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 5 潰瘍性大腸炎における backwash ileitis の意義について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 685 直腸癌の術前照射効果の病理学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- CC-30 肝転移を伴う S 状結腸癌にたいする同時合併切除術(第28回日本消化器外科学会総会)
- S2-1 郭清度よりみた直腸癌術後機能障害の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 294 クローン病手術症例の検討 : quality of life を中心に(第27回日本消化器外科学会総会)
- 179 骨盤内再発様式からみた直腸癌外科治療の問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- 177 直腸癌術後骨盤内再発症例に対する CT 下生検の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 低位前方切除術の適応に関する検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 199 直腸癌の放射線療法 : 術前照射・術中照射例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 194 直腸癌術後排尿, 性機能障害の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 292 直腸癌における直腸内走査超音波検査法の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 4.腹腔鏡下脾摘術を行った特発性血小板減少性紫斑病の検討(一般演題,第21回東京女子医科大学血栓止血研究会)