スポンサーリンク
東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究施設(twins) | 論文
- SY-2-9 胸腹部大動脈瘤手術のための大動脈瘤ナビゲーションシステムの開発(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 大血管手術の安全性を高める画像支援ナビゲーションシステム
- 大動脈弁輪径4.3cmにStanford A型大動脈解離を生じたMarfan症候群の1治験例(第2回心臓病研究会,東京女子医科大学学会分科会,学術情報)
- 20) 低左心機能を呈したsevere ARに対してAVR+Biventricular pacemaker implantを行った1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 41) DVR術後perivalvular leakage, 重度肺高血圧に対するre-DVRの一例
- Bentall術後の大動脈基部再置換術症例の検討と術式の工夫
- 心臓血管疾患における遺伝学的検査と遺伝カウンセリングに関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 心臓血管疾患における遺伝学的検査と遺伝カウンセリングに関するガイドライン
- 60)完全型ベーチェット病に合併した破裂性胸腹部大動脈瘤の1手術例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 手術イベントレコーダの開発 : 手術関連情報の時系列統一と物品・薬品サポートのステージ化の検討
- 大動脈基部病変に対する外科治療--小児から成人まで (特集 大動脈基部置換術) -- (基本術式)
- 47) 炎症性大動脈瘤を合併したMarfan症候群の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 24)第13因子欠乏症を伴ったMarfan症候群の手術経験(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 60)高齢のマルファン症候群患者に対する段階的亜大動脈全置換術(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 海外学術団体への登録方法とその意義
- 感染性腹部大動脈瘤に対しホモグラフトを用いて in situ graft replacement しえた一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 腹部血管疾患 (特集 救急診療における胸腹部超音波による診断と応用) -- (疾患・病態 腹部救急疾患)
- 単独CABG後心不全入院症例の検討
- 解離性大動脈瘤手術の遠隔成績 : 拡大術式および早期再手術の有効性
- 逆行性脳灌流に用いる人工心肺回路の工夫