スポンサーリンク
東京女子医大消化器外科 | 論文
- WI-7. 膵炎治療の問題点 : 慢性膵炎の自然歴と膵病変からみた手術時期と術式選択(第35回日本消化器外科学会総会)
- CSI-3 Omento-bursectomy を伴う膵尾側脾合併切除(第21回日本消化器外科学会総会)
- 197. 慢性膵炎に対する外科治療(第5回日本消化器外科学会大会)
- 免疫系の生体反応 (特集 外科的侵襲に対する生体反応の最新情報)
- SP-3-4 肝胆膵外科の展望と専門医の育成(消化器外科の将来を展望する-若手指導者の期待と構想-,特別企画3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肉眼形態を考慮した肝内胆管癌の治療戦略(Cholangiocarcinoma の治療戦略, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 消化器癌における免疫療法(画期的に進歩した最新の治療法(3))
- PDKL-12 肝細胞癌に対する治療戦略の工夫
- 原発性肝細胞癌術後補助免疫細胞療法による新しい癌治療戦略
- P-selectin ligand provides a surrogate marker for tumor-reactive cells in TDLN
- 総胆管への十二指腸乳頭の嵌入を認めた1例
- 354 高齢者胆嚢癌における肝切除例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 8. 胆道癌に対する肝切除を伴う膵頭十二指腸切除術(HPD)後の合併症と対策(第25回日本胆道外科研究会)
- 428 胆嚢癌における転移リンパ節個数と予後(第47回日本消化器外科学会総会)
- 144 拡大切除に伴う進行胆動癌の術後肝再生に関する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- PP-2-031 樹状細胞にパルスする抗原の比較検討
- C-3. リンパ節郭清のあり方からみた十二指腸乳頭部癌根治術(第21回日本胆道外科研究会)
- 278 Flow cytometory による下部胆管癌の DNA ploidy pattern の検討 : 病理組織学的因子, 予後との関係について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 274 特殊病態下の良性胆道疾患に対する外科治療 : 特に肝硬変併存胆石症, 術後無石胆嚢炎について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 428 医原性肝内結石症例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)