スポンサーリンク
東京女子医大消化器外科 | 論文
- 46 大腸疾患に対する器械吻合の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 急性胃粘膜病変の診断と治療 (第19回日消外会総会シンポI 急性胃粘膜病変(AGML))
- 肝静脈腫瘍栓を伴う肝細胞癌の切除成績の検討
- 示-289 肉眼的に門脈腫瘍栓を確認し得た転移性肝癌の検討(示-肝臓-11(転移・再発))
- 650 肝切除術周術期の抗生物質と G-CSF 併用の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-75 胆細胞癌に合併した肝静脈腫瘍栓の病理組織学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-22 胆管細胞癌( 肝内胆管癌) の肉眼像と CT 像の比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-16 肝癌破裂 (出血) 切除症例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 182 下大静脈腫瘍栓を合併した肝癌手術の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- P2肝-3 肝細胞癌の治療法選択の背景(第42回日本消化器外科学会総会)
- PD3-06 下部直腸(Rb)進行癌の外科治療に側方郭清は不必要である
- 大腸内視鏡にて観察しえた胆嚢結腸瘻の1例
- 局所再発直腸癌の治療戦略はいかにすべきか?
- 通常内視鏡観察のみで大腸粘膜下浸潤癌(sm癌)の浸潤度診断は可能か? : 大腸sm癌内視鏡診断における直線化所見の有用性
- O-514 大腸sm癌の治療方針
- 223 大腸m癌外科切除例の検討
- 107 大腸sm癌外科切除後再発例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断が困難であった小腸平滑筋肉腫の1例
- V-81 膵と胆管とを十二指腸吻合で再建しえた十二指腸温存膵頭全切除の新術式(第36回日本消化器外科学会総会)
- W-VI-5 膵頭十二指腸切除術後の腹腔内感染に伴う合併症とその対策(第36回日本消化器外科学会総会)