スポンサーリンク
東京女医大 | 論文
- 血中カテコールアミンの動態 (第1報) : 運動負荷前後の血中カテコールアミンについて : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 小児てんかんの治療の新しい薬剤選択基準--エキスパート・コンセンサスガイドライン (ミニ特集 てんかんの最新治療)
- 小児難治性てんかんに対するケトン食治療の再検討
- Panayiotopoulos 症候群106例の臨床・脳波学的検討
- 脳波異常を伴わないPanayiotopoulos症候群3例の検討(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- 若年性ミオクロニーてんかんにおける治療抵抗因子の検討
- P2-29 West症候群におけるECD-SPECTとIomazenil-SPECTの有用性の比較(画像,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-27 NICU入院歴と、その後のてんかん発症との関連について(病因,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-17 長時間ビデオ脳波検査の有用性に関する検討(脳波・脳磁図1,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O2-52 機能的半球切除術を施行したラスムッセン脳炎の1例(外科治療5,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- EL2-1 Rasmussen脳炎の臨床と治療(教育講演2,第42回日本てんかん学会)
- 新しいてんかん診断大要案(2001)の小児科領域における臨床応用と問題点
- 小児期の占拠性病変に伴う側頭葉てんかんの臨床研究
- P1-33 SCN 1 Aミスセンス変異の遺伝子内局在がてんかんの表現型に与える影響(第2報)(遺伝,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-09 ポア形成領域以外に生じたSCN 1 Aミスセンス変異のアミノ酸置換が表現型に与える影響(遺伝3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-13 マイクロサテライトマーカーを用いたFS・GEFS+・SMEIにおける新規責任遺伝子の網羅的探索(遺伝1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 31.われわれの安全置換型人工心臓deviceについて(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 30.小型小動物用左心バイパスポンプの製作とそれによる抗血栓性の検索方法について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 29.人工右室について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 急性側壁心筋梗塞の発症とともに陳旧性前壁中隔心筋梗塞部位の代償的壁運動改善を認めた1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク