スポンサーリンク
東京天文台 | 論文
- 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 : 小惑星のフィールド岩石学の試み(始原天体研究のこれまでとこれから:探査を仲介とした異分野交流)
- 「はやぶさ」宇宙探査機による小惑星イトカワの最近接画像と大型隕石との比較
- 特集 : 「かぐや」による測月学
- 超新星のL-L/V図 : 宇宙線
- 宇宙ダスト分析器の開発--赤外レーザー照射の利用
- 26pB-1 超高速微粒子の生成と衝突実験
- SELENE-B:月ランダ・ローバミッションによるクレータ中央丘探査・火山探査 (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (月ミッション(次期月探査計画検討ワーキンググループ))
- 月面ランダ・ローバミッション--無人地質探査の提案 (月ミッション 次期月探査計画)
- 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 : 小惑星のフィールド岩石学の試み
- 18a-E-8 QSOにおける爆発現象
- QSSの進化と構造 : 宇宙線
- 気球高度における大気 H_2O スペクトルの観測
- 気球搭載赤外線望遠鏡による遠赤外分光観測
- B.Alder, S.Fernbath and M.Rotenberg 編 : Methods in Computational Physics, Advances in Research and Applications, Vol.14 ; Radio Astronomy, Academic Press, New York and London, 1975, 239ページ, 23.5×16cm, 9,800円
- 実験的手法による小惑星レゴリスの研究(小惑星レゴリスの起源と進化)
- 3p-S-1 SCOX-1のX線と光の変動
- 10p-C-7 SCO X-1 の硬X線と光の同時観測 (1972)
- 3a-F-5 SCOX-1の硬X線と光の時間変動
- 2a-SE-5 科学衛星「ひのとり」による太陽フレア構造の観測
- 4a-KE-5 太陽硬X線発生源の精密測定
スポンサーリンク