スポンサーリンク
東京大病理 | 論文
- 前立腺特異抗原及び前立腺性酸性ホスファターゼに関する免疫組織化学的研究 : 第2報 いわゆるbasal cell hyperplasiaについて : 第439回東京地方会
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 6.胸壁腫癌で発症したspindle cell sarcomaの1例
- 33.中皮腫様進展を示した肺線維症に伴う癌肉腫の1剖検例
- 第71回日本肺癌学会中部支部会 : 10.多発性粒状,小結節影を呈したAtypical adenomatous hyperplasia(AAH)の1例
- 40.治療経過中にエトポシドによる薬剤性肺臓炎を合併したと考えられる肺小細胞癌の1例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 25.ステロイド療法に反応して陰影の改善を認めた肺胞上皮癌の1例(第55回日本肺癌学会中部支部会)
- 31.Cystadenocarcinomaと考えられる1手術例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 25.肺にびまん性の腫瘍栓を形成した肝細胞癌の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 174 小児悪性固形腫瘍におけるP-glycoproteinの発現
- 27.脳転移による症状で発見された原発性肺癌の2症例(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 6.限局腫瘤型胸膜中皮腫に合併した肺胞上皮癌の1症例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 16)子宮に端を発し, 両側卵巣静脈, 下大静脈・右房・右室を経て両側肺動脈に達したintravenous leiomyomatosisの1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 36.肺線維症を伴った原発性肺癌の外科治療(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 6.局所再々発切除7年後に肺転移巣の手術を行ったdermatofibrosarcoma protuberansの1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 僧帽弁置換(Carpentier-Edwards弁)後,2年で著明な僧帽弁狭窄を呈した1剖検例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 多発性傍骨性腫瘍
- 腹部大動脈瘤,バンチ症候群で経過観察中,解離性上行大動脈瘤破裂で急死した1症例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- ヒト免疫不全症ビールス(HIV-1)罹患者の神経病理学的研究(日本62例米国85例の連続剖検例による比較検討)
- 福山型筋ジストロフィーにおける小脳小多脳回 : 大脳との比較
- 大動脈内腔が限局性に三腔として存在した大動脈解離2症例 : 経食道心エコー図法による検討 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会