スポンサーリンク
東京大学農学部水産学科 | 論文
- カツオの第2背鰭軟条の年齢形質としての妥当性〔英文〕
- パッチ状分布構造内稚仔魚の餌生物密度と摂餌個体率〔英文〕
- ナイロン網地の空中重量算出法の比較〔英文〕
- 養殖マアジと天然マアジの形態的差異(英文)
- 日本産マアジの相模湾産夏季産卵群にみられる2型〔英文〕
- 日本産マアジの形態変異〔英文〕
- 判別関数を用いた漁獲魚種による岩和田地区の漁船の分類
- 主成分分析による岩和田地区の漁獲の解析
- 新利根川のタイリクバラタナゴの生物量と生産量〔英文〕
- 新利根川のタイリクバラタナゴの食性〔英文〕
- バングラデシュ水系のHilsa ilishaの2型の計数形質と計量形質の比較〔英文〕
- バングラデシュ水系のHilsa ilishaの2型の産卵と孕卵数〔英文〕
- マサバ仔稚魚の遊泳・摂餌機能の発育に関する形態学的側面〔英文〕
- 銚子産ホシザメの年齢,成長,繁殖および食性について
- 相模湾表層におけるカタクチイワシ卵・稚仔の微細分布〔英文〕
- 長崎および銚子沖合産トガリツノザメの繁殖生態〔英文〕
- Petersen型資源量推定法の-吟味
- フグの炎症急性期における好塩基球遊走〔英文〕
- コイ,フグ血液中好塩基球の細胞化学〔英文〕
- Aeromonas hydrophilaの生産するプロテア-ゼの精製と性状〔英文〕