スポンサーリンク
東京大学第2外科 | 論文
- V-66 MTX/5-FU 時間差投与療法により切除可能となったボルマン4型胃癌の手術(第36回日本消化器外科学会総会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 1 : 1. O-I 型(第20回食道色素研究会)
- 508. 切除不能進行胃癌及び再発胃癌に対する MTX/5FU 時間差投与法の検討 : 特に中等量投与法と少量投与法の比較において.(第35回日本消化器外科学会総会)
- WII-5. MTX/5-FU 時間差投与による biochemical modulationを併用した未分化型進行胃癌の手術治療(第35回日本消化器外科学会総会)
- 5. 食道癌患者の末梢血リンパ球電気泳動度に対する治療の影響(第43回食道疾患研究会)
- 97 胃癌組織中の thymidylate synthetase (TS) 活性および thymidine kinase (TK) 活性について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-48 胃切除術後の骨障害について : MD 法による検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 292 MTX/5FU 時間差投与療法による胃癌の Biochemically Modulated Chemotherapy(第33回日本消化器外科学会総会)
- 93 早期類似進行胃癌症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 18. 潰瘍型食道癌の臨床病理的検討(第42回食道疾患研究会)
- 317. Catheter Duodenstomy
- 58) うっ血性心不全に伴う汎血球減少症に対し, 脾摘後に無事心手術をなしえた収縮性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 23. 噴門形成術を施行した Barrett 食道の2例(第39回食道疾患研究会)
- 203. 高位胃潰瘍に対するわれわれの術式(第7回日本消化器外科学会大会)
- 示-222 食道静脈瘤内圧測定による硬化療法難治例の予測(第40回日本消化器外科学会総会)
- 343 新鮮凍結標本を用いた原発性肝癌における核 DNA ヒストグラムの解析(第39回日本消化器外科学会総会)
- WIII-2 乳頭形成術後症例の検討 : 低緊張性十二指腸造影を中心に(第14回日本消化器外科学会総会)
- 3H1000 マウス肺に対するDE曝露の影響について
- 5. 食道癌の形態学的 Heterogeneity(第41回食道疾患研究会)
- PP1853 低分化型胃がんの腹膜再発の予見のための新戦略 : cDNAチップによるマーカー遺伝子の分離