スポンサーリンク
東京大学理学部物理学教室 | 論文
- 中村誠太郎編「アインシュタイン」 (Einsteinと基礎物理学)
- レーザー光のコヒーレンスの進化
- フェライトと雰囲気制御
- 5. a-Si:H及びa-As_2S_3のフォトルミネッセンス(東京大学理学部物理学教室,修士論文題目・アブストラクト(1986年度))
- ポリアミノ酸の側鎖構造
- 殻模型波動関数の漸近形の改良 II : 原子核理論
- 分散理論の核反応への応用
- 殼模型波動函数の漸近形を改良する方法 : 原子核理論
- 核反応におけるAmadoの方法の検討 : 原子核理論
- 光電池及び光電管を利用した比色計について
- 量子重力理論 (一般相対論70年)
- 27a-K-5 α-(BEDT-TTF)_2I_3の異常な磁気抵抗の理論
- 4. 1次元準結晶の電子の固有エネルギーとLie代数(東京大学理学部物理学教室,修士論文題目・アブストラクト(1986年度))
- 主役はダーク(7)大きな世界と小さな世界
- 主役はダーク(6)普通の世界の素
- 主役はダーク(5)世界は何からできている?
- Modeling a Pairwise Peculiar Velocity Distribution Function of Dark Matter from Halo Density Profiles
- 2A1-D04 プログラムとモデルの変換を利用したヒューマノイドの実時間プラグイン構成法(ヒューマノイド)
- Nonlinear Stochastic Biasing of Peaks and Halos : Scale-Dependence, Time-Evolution, and Redshift-Space Distortion from Cosmological N-body Simulations
- 翼の上の波(日本物理学会創立100年記念特別講演)