スポンサーリンク
東京大学理学部物理学教室 | 論文
- electron ring accelerator
- Systematic Bias in an Estimate of the Cluster Mass and the Fluctuation Amplitude from Cluster Abundance Statistics
- 15C4. 硫化アンチモンの光與的及び電氣的性貭
- 超新星とニュートリノ
- 生命は化学でわかる!(2 化学の魅力を掘りおこす : 化学教育の原点)
- 生命の分子的内容 : 生体高分子論序説
- 退官によせて
- レ-ザ-分光による励起状態の科学
- Three-Point Correlation Functions of SDSS Galaxies in Redshift Space : Morphology, Color, and Luminosity Dependence
- Minkowski Functionals of SDSS Galaxies I : Analysis of Excursion Sets
- Three-Dimensional Genus Statistics of Galaxies in the SDSS Early Data Release
- 3a-F-10 CO_2,N_2Oレーザーによる分子分光(IV)
- 二次元NMRと蛋白質構造決定の新しいアルゴリズム(生体系と物理的測定 I. 生体を測る)
- 15B12 ベンゼン分子の反〓性係数の異方性(続報)
- [5] 宇宙物理と強結合プラズマ (強結合プラズマ)
- 24. Oscillation Mechanisms of TEA N_2 Laser Pumped Dye Laser and CPM Dye Laser
- I. マイクロクラスターの世界 : 5. 物性を測る: 金属微粒子の電子状態 ( マイクロクラスター)
- BOOK REVIEW特集 宇宙を知り世界を知る[東京大学教養学部編『高校生のための東大授業ライブ』,東京大学教養学部編『16歳からの東大冒険講座 1・2・3』,東京大学教養学部編『高校生のための東大授業ライブ 純情編・熱血編』 ほか]
- 高校物理の教科書はおもしろいか?
- 闇社会撲滅をめざす宇宙論にかかる2つの暗雲 (特集 2020年の宇宙学へ)