スポンサーリンク
東京大学理学系研究科 | 論文
- 24pZG-2 ^CdのGT遷移強度(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 22aSF-4 高分解能中性子偏極度計NPOL3の較正(22aSF 検出器,実験核物理領域)
- 地球大気化学国際シンポジウム報告
- 対流圏における流跡線解析の試み
- 「位相的弦理論の分配関数と数え上げ」(2006年度原子核三者若手夏の学校素粒子論パート講義C講義録,講義ノート)
- W_5Si_3 型新三元系化合物Nb_5(Ge_xSn_)_2Ge (; x=0.25〜0.40) の結晶成長
- 26pXB-4 金属導波管網における強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド(フォトニック結晶,領域5,領域1合同,領域5,光物性)
- 26pXB-4 金属導波管網における強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aWH-4 ^Si(p^^→,n^^→)^P(6^-,T=1)反応における全偏極移行量測定(軽イオン核反応,実験核物理)
- 22pYF-9 SHARAQスペクトロメータのための分散整合ビームラインの設計(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 27aSA-2 200MeV 重陽子-陽子散乱を用いた 3 体力の研究(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 30pZB-3 陽子-重陽子散乱における超狭幅ダイバリオンの探索(軽イオン)(実験核物理)
- 30pZB-1 200MeVでのd+p→(pn)^1s_0+pおよびdp弾性散乱を用いた3体力の研究(軽イオン)(実験核物理)
- 12pSF-2 陽子-重陽子散乱における超狭幅ダイバリオンの探索
- P176 東南アジアの多地域に適用できるレーダー・雨量計データ統合技術の開発
- 38.中国四川2008年巨大地震の地表断層調査概要(一般調査,口頭発表)
- 座談会:21世紀における活断層研究の展望--これからの活断層研究は何を目指すべきか (総特集 活断層研究--そのフロンティア)
- 28pSD-4 Ashra報告30 : Ashraトリガセンサの性能試験(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-5 Ashra報告31 : Mauna Loa観測地の現状報告(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-3 Ashra報告29 : Ashra-CMOSファインセンサの構造と動作特性(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
スポンサーリンク