スポンサーリンク
東京大学工学系研究科電子工学専攻 | 論文
- 回路シミュレーションによるVLSIプロセスパラメータ最適設計法
- 3J-9 対象の属性の変化として捉えた処理のモデル化
- 柔軟な計算機コマンド前述の枠組の提案
- コマンド検索に関する利用者の要望調査
- コンピュータ・ブリッジ・プレイヤにおける知識と情報伝達のモデル化
- C-3-48 1.6μm帯波長可変エルビウムドープ光ファイバリングレーザ
- 高周波測定におけるCMOS/SOI回路のリーク電流特性
- B-13-34 DBRファイバレーザを用いた多点化能動型光ファイバセンサ(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- チャープトグレーティングDFBアンプによる光スイッチングとメモリ
- 19-4 ユビキタスカメラとウェアラブルカメラの自動スイッチング(第19部門 映像表現&CG2)
- 12-5 コンテキストに基づくライフログ映像からのキーフレーム抽出(第12部門 映像検索)
- 1N-8 帰納推論システムにおける背景知識の構造化
- 汎用定理証明系による帰納推論機構の実現
- 超高速光の物理
- 超長距離コヒーレント光伝送系における光増幅器雑音の抑制
- Adaの処理系 (プログラミング言語 : PascalとAda)
- 不揮発性CPUを用いた待機電力ゼロの電子システムの検討(組込みアーキテクチャ,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2012)
- 不揮発性CPUを用いた待機電力ゼロの電子システムの検討(組込みアーキテクチャ,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2012)
- C-3-52 III-V CMOSフォトニクスを用いたInGaAsP細線導波路光スイッチ(C-3.光エレクトロニクス)