スポンサーリンク
東京大学宇宙線研究所 | 論文
- 12a-C-11 地球裏側から入射するニュートリノ II
- 28a-GB-9 ミューオンのエネルギースペクトル (III)
- 28pTG-8 放射圧雑音の測定実験III(28pTG 宇宙物理・重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)熱シールド用金属の低温における波長10μmでの反射率測定 (特集 重力波検出と極低温冷却技術)
- M^⊗S^1空間上のねじれたO(N)φ^4模型の相構造の量子論レベルでの解析(第16回山陽夏の学校(SSI),地域スクール報告)
- M^3⊗S^1空間上のねじれたO(N)φ^4モデルの相構造古典論レベルでの解析(第16回山陽夏の学校(SSI),地域スクール報告)
- 28aGS-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(30) : 設計・計画(28aGS 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGR-9 LCGT熱シールド用金属の低温における波長10μmでの反射率測定(27pGR 重力波(LCGTなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGR-5 LCGT用防振装置の剛体モデルによるシミュレーション評価(27pGR 重力波(LCGTなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGR-11 低温レーザー干渉計CLIO(32)LSPIの導入(IV)(27pGR 重力波(LCGTなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGE-1 長寿命スレプトンのレプトンフレーバー数非保存過程が及ぼす軽元素合成への影響(27pGE 素粒子論的宇宙論,暗黒物質,素粒子論領域)
- 28aGS-13 自由落下型重力勾配計の開発(II)(28aGS 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 2p-FE-2 坂下宇宙線観測所
- 28p-C-9 惑星間磁場のsector構造と宇宙線異方性(II)
- 28p-C-5 坂下-地下宇宙線中間子計
- 25pGQ-14 光ファイバー伝送系を用いたトリガー試験(25pGQ 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・TAなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pGQ-13 Ashra観測報告(25pGQ 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・TAなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pGR-1 CTA 報告8 : 全体報告(26pGR 高エネルギーガンマ線(CTA)・空気シャワー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 素粒子と閃光を見張る望遠鏡 Ashra
- TeV重力理論 (特集 量子重力理論最前線--弦・ブレーン・ループが広げる新地平)
スポンサーリンク