スポンサーリンク
東京大学宇宙線研究所 | 論文
- BESS-Polar : 南極周回気球実験による宇宙線反陽子の精密測定
- ニュートリノ研究のこれまでとこれから(最近の実験をめぐって,基礎物理学の現状と未来-学問の系譜・湯川・朝永をうけて-,研究会報告)
- 私の大学院時代(7)カミオカンデ実験からニュートリノ研究へ
- 大気ニュートリノ振動の発見(ニュートリノの物理-小柴昌俊氏のノーベル物理学賞受賞を記念して-)
- ニュートリノ天文学 (特集 宇宙研究--多様な宇宙像を描く)
- ニュートリノ振動と質量--大気ニュートリノと太陽ニュートリノ (ニュートリノ--ノーベル賞で輝く物理の世界)
- シリーズ 自然の豊かな展開と"科学の目" ニュートリノの謎に挑む--素粒子と宇宙にまたがる研究の進展
- 巨大地下実験装置「スーパーカミオカンデ」 (特集 各産業の先端技術の動向) -- (基礎研究分野)
- スーパーカミオカンデにおける大気ニュートリノの観測とニュートリノの質量の証拠
- ニュートリノや宇宙線をどのように見るか
- ニュートリノ振動と質量--大気ニュートリノと太陽ニュートリノ
- ニュートリノの質量の発見--素粒子の標準理論を越える物理への第一歩 (小特集 ニュートリノの質量はなにを語るか)
- ニュートリノ振動の証拠 : スーパーカミオカンデにおける大気ニュートリノの観測から
- クロ-ズアップ:大気ニュ-トリノの異常とニュ-トリノ振動
- ニュ-トリノの質量--ス-パ-カミオカンデの大気ニュ-トリノ観測から
- スーパーカミオカンデにおけるニュートリノの観測
- カミオカンデにおける大気ニュートリノ観測の最新結果
- 超新星ニュ-トリノの観測 (ニュ-トリノ)
- 陽子の崩壊--バリオン数の非保存 (保存則と破れ)
- 単一の宇宙線粒子によるシンチレ-ション・カウンタ-の波高分布特性