スポンサーリンク
東京大学大学院 工学系研究科 社会基盤工学 | 論文
- フライアッシュコンクリートの空隙形成と水分移動・平衡の連成解析に基づく収縮特性評価
- 組織マネジメント能力とエンジニアリング能力養成のための総合教育演習 : 東京大学社会基盤学科の新たな試み
- セメント水和反応とコンポスト化技術 : 発熱挙動の類似性とコンクリート解析技術の応用
- Cementitious Materials as Model Porous Media : Nanostructure and Transport Processes に参加して
- コンクリートの微細空隙中の水分とPC橋の長期変位
- 3次元非線形動的解析を用いたRC鉄道高架橋の耐震性能評価
- 異なる温度環境下におけるセメント水和と空隙構造の相互依存性
- コンクリートのマルチスケール・モデリング
- セメント硬化体中に存在する液状水量の温度依存性と時間効果
- 没入型多面ディスプレイを用いた3次元RC構造解析結果のビジュアライゼーション
- "IABSE COLLOQUIUM PHUKET 1999-Concrete Model Code For Asia-" に参加して
- 温度履歴に依存するセメント硬化体の細孔内水分状態と体積変化機構の連関
- コンクリート解析技術 (特集 競争力の時代) -- (各分野の競争力)
- 微細空隙中の液体特性に着目したコンクリートの時間依存変形機構の検討
- コンクリートのクリープ・収縮に与える微細空隙中の液体特性及び分布の影響
- 梁のせん断耐力と斜めひび割れの3次元分布に及ぼす側方筋の効果
- ねじりと曲げ/せん断力を交番載荷したRC柱部材の応答解析
- 常時偏心軸力が作用する鉄筋コンクリート柱の多軸曲げ挙動と非線形解析
- コンクリート構造物の破壊解析への応用
- 微細空隙構造と内部水分状態に立脚したコンクリートの時間依存変形モデル