スポンサーリンク
東京大学大学院数理科学研究科 | 論文
- 23pWE-2 周期箱玉系の研究(若手奨励賞講演,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 30pXA-2 周期箱玉系の基本周期の漸近挙動について
- ON FREE PRO-p-EXTENSIONS OF ALGEBRAIC NUMBER FIELDS(Moduli spaces, Galois representations and L-functions)
- 代数体の$p$分岐最大$p$拡大のガロア群について(代数的整数論における最近の話題)
- クレジット・デフォルト・スワップの評価モデル(金融・証券ビジネスとOR,企業事例交流(2))
- 共同研究 25 熱帯病の数学モデルの構築と予防制圧への応用
- 自家製cDNAマイクロアレイを用いた糖尿病マウス網膜の網羅的遺伝子発現解析
- 代数曲線の基礎 (代数曲線とその応用論文小特集)
- Global structure of Brezis-Nirenberg type equations on the unit ball(Variational Problems and Related Topics)
- 物理学者になりそこねて
- 不変式環におけるzeta多項式と微分作用素の関係について (New Viewpoints of Representation Theory and Noncommutative Harmonic Analysis)
- 有限位数自己同型を用いたextended affine Lie algebraの構成について (New Viewpoints of Representation Theory and Noncommutative Harmonic Analysis)
- 可積分セルオートマトン : ソリトン方程式の離散化の果てに何が見えたか
- Duflo-Zelobenko 4-term exact sequence and homomorphisms between principal series (New Viewpoints of Representation Theory and Noncommutative Harmonic Analysis)
- 確率過程の統計学--概観と展望
- 数学教育TF : 高校数学と大学数学の接点
- Generalized Whittaker functions for degenerate principal series of $GL(4,\mathbb{R})$ (New Viewpoints of Representation Theory and Noncommutative Harmonic Analysis)
- 有限体積法とBaba-Tabata型保存的上流有限要素法 (数値解析と数値計算アルゴリズムの最近の展開)
- 26a-YQ-11 2光子吸収過程による多モードスクイーズド光
- 5p-Q-1 光の量子性と非線形光学応答