スポンサーリンク
東京大学大学院応用生命化学 | 論文
- 食品成分による免疫調節
- 無菌マウス由来腸管免疫系細胞の抗原特異的なサイトカイン応答に対するマウス常在細菌刺激の影響
- 179 魚類パルブアルブミンのT細胞エピトープ解析(アレルゲン, 抗原(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 食品と免疫 : 接点としての腸管免疫系を中心に
- 101 OVA23-3マウスがOVAの経口投与のみで起こす腸管の炎症
- 2004年度日本農芸化学会大会(2)
- 難消化性オリゴ糖の抗アレルギー免疫調節作用
- 食品アレルギーと腸内フローラ : TCRトランスジェニックマウスを用いた解析
- ストリゴラクトンの生合成阻害剤(ストリゴラクトン)
- FAB,SIMS と FRIT-FAB LC/MS
- 8. シロイヌナズナ種子成熟過程におけるジベレリンの機能
- 9.シロイヌナズナのジベレリン受容体AtGID1の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 72. イネGID1はジベレリンに対する核内受容体である
- 66. アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製(第35回大会研究発表抄録)
- D-42 アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- 4. シロイヌナズナ未熟種子におけるジベレリン生合成酵素遺伝子の組織局在性
- 23-9 空気導入による汚水の土壌処理における目詰まりの防止(23.地域環境)
- アサガオ未熟種子中で発現するGA生合成酵素遺伝子のクローニングおよび発現解析(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(2)(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(1)(第37回大会研究発表抄録)