スポンサーリンク
東京大学大学院工学系研究科附属水環境制御研究センター | 論文
- 合流式下水道晴天時下水の時間負荷量変動特性の評価 (第44回下水道研究発表会講演集)
- 水道水源における医薬品成分による汚染とその制御
- 微生物叢ゲノム断片をプローブとするアイソトープアレイによる基質特異的微生物検出手法の開発
- 下水処理工程水及び放流先河川水における亜鉛・銅・ニッケルの形態分析
- カイミジンコを用いたバイオアッセイによる都市河川底泥の毒性要因の推定
- 微生物群集解析の問題点と可能性
- 酢酸, 都市下水および懸濁性有機物を添加した都市下水を処理する嫌気好気活性汚泥の微生物群集構造解析
- Degradation of 17β-Estradiol by Sphingomonas sp. Strain D12 Isolated from Soil
- 28-B-09 土壌より単離したエストラジオール分解細菌の諸性質(水処理生態系,一般講演)
- 河川の粒状有機物動態と底生動物の群集構造に及ぼす下水処理水の影響
- 3-23 水溶性切削油廃液処理プロセスからの好気好熱性ジシクロヘキシルアミン分解細菌の分離(水処理生態系,口頭発表)
- EEMSとPCR-DGGEを用いたアオコ分解過程における溶存態有機物と真正細菌群集の解析
- 有効降雨を考慮したシステム同定手法によるオンライン線形流量予測モデルの精度向上
- 河川生態系を支える多様な粒状有機物
- 多摩川における洪水前後の河床微細有機物の動態とその底生動物群集構造への影響
- C-11 下水処理場活性汚泥中からのアンモニア酸化細菌の検出(水処理生態系,C会場,ポスター発表)
- 高温接触酸化法を用いた水溶性切削油廃液処理における微生物群集
- Water and Environment Technology Conference 2012 (WET2012)報告 WET2012開催報告
- Effects of Cultivation Temperature and Type of Organic Acid Addition on Anaerobic Benzene-Degrading Enrichment Culture under Methanogenic Condition