スポンサーリンク
東京大学原子核研究所 | 論文
- 単結晶ターゲットからの高エネルギー制動幅射の偏光 : 原子核実験
- 11a-D-10 N^H_3 J=3, K=2線のhfsとZeeman効果
- 陽子-電子の荷電差の実験的上限
- 分子線メーザーのZeeman effect : 原子分子
- 6a-F-8 アンモニア3,2線メーザーのZeeman効果
- 9a-L-5 アンモニア・メーザーのゼーマン効果
- Formaldehydeのzeeman効果 : XXIV. 原子分子
- 15E-20 ホルムアルデヒドのマイクロ波スペクトル
- 17A-9 フォルムアルデヒドのゼーマン効果
- 27pGJ-5 陽子-原子核の反応断面積のエネルギー依存性(II)(27pGJ 不安定核III,実験核物理領域)
- 25aGJ-2 固体水素標的を用いた^Liの反応断面積測定(25aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核I,理論核物理領域)
- すべての基本力(強・弱・電磁・重力)の統一理論をめざして(統一理論とその周辺)
- 高エネルギー重イオン加速器 (NUMATRON) の計画 : 新しい核物理を求めて
- K quntum number in β-decay (「ベータ崩壊とその周辺」研究会報告)
- Isobaric Analogue StateからのMI遷移とG-Tべーター遷移(弱い相互作用と核構造の研究会報告,研究会報告)
- フランスの原子核研究所
- スエーデンの原子核物理学
- 小さい空気シャワー (II) : 宇宙線
- 素粒子研究所大加速器の建設計画
- スウェーデンの労使関係の新たな動向 (特集 今、労使関係に問われていること--新たな集団的枠組みの模索)