スポンサーリンク
東京大学医学部附属病院臨床試験部 | 論文
- 欧州における国際連携の現状と臨床試験の推進策 (欧州臨床試験の最前線--UHCTアライアンス-EFPIA Japan共同欧州施設訪問から学ぶ)
- 臨床研究に携わるCRCの立場から
- 治験中に重篤な有害事象にて他院を受診した場合における円滑な情報収集に関するマニュアルの作成
- P-611 治験審査委員会への支援体制の構築(18.臨床試験(治験),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- Analysis of Information Submitted by Clinical Trial Sponsors regarding the Safety of Investigational Drugs
- Items of Concern Associated with Source Document Verification of Clinical Trials for New Drugs
- 治験(臨床試験)の事前審査における検討内容の解析
- 原資料の直接閲覧を伴うモニタリング・監査における治験依頼者からの指摘事項の解析
- 治験実施に際しての事前審査における薬剤師の役割
- P-349 治験(臨床試験)の事前審査における検討内容の解析 : 薬学的評価の重要性
- P-348 治験の症例報告書 (CRF) における併用薬剤の記載内容に関する現状と問題点
- 治験依頼者によるモニタリング(SDV)への対応業務に関する現状と問題点
- 診療システムに搭載した治験管理支援システムの有用性と評価
- P-97 臨床試験(治験)と薬剤師 V. : 治験コーディネーター業務における薬剤師の役割の現状とその評価
- 29-P1-186 治験実施計画書における重篤な有害事象報告手順の調査(治験・臨床試験,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P3-097 自主臨床試験等における試験薬管理・調剤を通じた適正な試験及び治療への貢献(臨床試験(治験),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-092 当院重篤有害事象報告における因果関係評価の妥当性の検討(臨床試験(治験),医療薬学の扉は開かれた)
- 東大病院における自主臨床試験の現状
- 治験・自主臨床試験における課題調査 : 医師に対する教育・支援の必要性
- 信頼性の高い治験を迅速に実施するための東大病院の取り組み (特集1 各医療機関の治験責任医師から見た治験の信頼性とトラブル事例/対策)