スポンサーリンク
東京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科 | 論文
- 喉頭癌の疑われた声帯病変に対する臨床病理学的検討
- 咽後膿瘍を併発した石灰沈着性頚長筋炎の一例
- 先天性外耳道狭窄・閉鎖症に対する外耳道形成術後の側頭骨HRCTによる検討
- "UCL (University College of London), Center for Auditory Research" の Kemp 教授を訪ねて
- Meningoencephalic Herniation に対して頭蓋底手術を行った一例
- 大東流合気武術師範木村達雄の「合気」の技について
- 鼻弁開大手術
- 声帯充?術の実際
- Opisthotonus 様の頸部後屈の持続する, 先天性無眼球症・高度難聴の幼児の1例 : VEMPと姿勢反射の応用
- 20年間に扱った : 小児唾液腺腫瘍症例の検討
- 耳疾患における手術前後での検出菌の動向と治療について
- Medial Meatal Fibrosisの4症例
- 耳鼻咽喉科疾患
- 副腎白質ジストロフィー症における両耳分離聴能検査(dichotic listening test)異常
- ダウン症新生児における外耳道・中耳の特徴 : 側頭骨病理標本による観察
- 各発生段階のラットらせん神経節細胞の神経栄養因子に対する反応性の変化 : 器官培養系を用いた検討
- 各発生段階のラットらせん神経節細胞の神経栄養因子に対する反応性の変化2 : 分散培養系を用いた解析
- モルモット内耳障害時における Musashi1 蛋白の発現分布
- 小耳症外耳道狭窄・閉鎖症におけるツチ骨丙と外耳道の関係について
- 機械式ナビゲーションシステムを用いた内視鏡下下垂体手術の検討