スポンサーリンク
東京大学医学部第二内科 | 論文
- 45) 鎖骨下静脈閉塞の原因をIVUSにて診断し得た一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 46) 出産後に完全房室ブロックを来した心サルコイドーシスの一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 57) 加療中に発作性心房粗動を来した急性細菌性心膜炎の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 感染性心内膜炎による僧帽弁狭窄の1例
- 48)冠動脈内PGI_2投与により閉塞冠動脈の再開通が認められIII度房室ブロックが消失した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 同等の傍証--自験例と全国データ (肝癌の局所治療--手術とRFAは本当に同等か?)
- 9) βブロッカーにより労作時息切れの改善をみた高齢者右室二腔症の一例
- P778 ^FDG-PETを用いた骨格筋代謝率測定簡便化についての検討
- 0368 ラット自発走運動による心肥大に対するカルシニューリンの関与
- P820 家族性肥大型心筋症におけるβミオシン重鎖のモータ機能と臨床像の連関考察
- P600 虚血性心疾患患者における左室収縮機能と心筋血流予備能との関係
- 1121 ADPはCa-transientと独立に心筋弛緩を延長する-Caged Ca chelatorの光分解法を用いた検討-
- 1043 ミトコンドリア遺伝子ホモプラスミー変異による重症心筋症の遺伝子解析
- 0824 ミトコンドリア遺伝子異常による心筋特異性心筋症の遺伝子診断と病理所見
- 0636 心筋βミオシン重鎖遺伝子点変異による予後不良性の肥大型心筋症の機能解析
- 0807 心尖側肥大型心筋症における原因遺伝子変異の解析
- 四半世紀前: その時われわれは 臨床心音図研究会の萌芽
- 8.新しいスクリーニング法による肥大型心筋症患者のβミオシン重鎖遺伝子の解析(計画研究 : 心不全発症機序の解明に関する研究), (日本循環器学会学術委員会(1992-1994年度報告))
- P562 心筋βミオシン重鎖(βMHC)胎児骨格筋型点変異と突然死を伴う肥大型心筋症(HCM)とその機能解析
- 血行動態の長期自然経過を観察し得た動脈管開存症によるEisenmenger症候群の1症例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会