スポンサーリンク
東京大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 腹腔鏡下腎摘除術 : 動物実験及び臨床的応用
- 腎サンゴ状結石に対するESWL単独療法の検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- レーザー砕石機を用いた経尿道的上部尿路結石の治療
- 術後19年目に対側腎を含む,広範な転移を生じた腎細胞癌の1例(第452回東京地方会)
- 臨床病期C前立腺癌における全摘除術の是非について
- 尿路結石症826例の臨床統計的観察
- インタ-フェロン-β(MR-21)の腎細胞癌および膀胱癌に対する臨床効果の検討
- 腎細胞癌に対するヒトリンパ芽球インタ-フェロン(MOR-22)の臨床効果の検討
- Meet the BOSS
- サテライトシンポジウム : 前立腺癌のホルモン療法剤の現況と将来
- 進行前立腺癌症例の検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- Stage D前立腺癌に対するLH-RH agonistによる長期治療成績 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- UFT経口投与とアドリアマイシン膀胱内注入の併用による表在性膀胱癌再発予防療法の成績
- 結石腎・無機能腎のMRS評価
- MRI(核磁気共鳴画像)による結石の硬度砕石難易度の検討
- 亀田総合病院における尿路結石の治療方法および治療成績(ESWL装置導入前後の比較検討)
- 膀胱に発生したinverted papillomaの1例 : 第491回東京地方会
- オムツ濡れ感知器の使用経験 : 第58回東部総会
- 膀胱内圧測定施行時の軟性内視鏡での尿道観察の検討
- 死体腎移植後2次性上皮小体機能亢進症に対し上皮小体全摘と自家移植を行った1例 : 第80回日本泌尿器科学会総会