スポンサーリンク
東京大・新領域 | 論文
- 浅間火山における2.4万年前の大規模山体崩壊に由来する堆積物の粒度組成
- 浅海底活断層の縦ずれイベント指標としての電気伝導度・初磁化率・粒度組成の有効性--桑名断層を例にして
- 濃尾平野西部の上部完新統に残された養老断層系の活動による沈降イベント
- タンパク質モータ prestin の安定発現細胞株の構築と高発現株の選択
- P11.山麓拡散型岩屑なだれによる流れ山の分布の特徴(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- 中之条盆地における「中之条泥流堆積物」の基底高度について-竹本氏の討論に対する見解
- 岩手・宮城内陸地震(2008年6月14日)による地変(速報)
- 東濃地方内陸小盆地埋積物の分析による過去30万年間の古気候変動
- 木曽川デルタにおける沖積最上部層の累重様式と微地形形成過程
- 沖積層最上部層の分布様式からみた濃尾平野氾濫原の微地形形成過程
- 高密度ボーリングデータ解析にもとづく濃尾平野沖積層の三次元構造
- 高密度ボーリングデータ解析にもとづく濃尾平野沖積層の三次元構造
- 8. 複数の沖積層ボーリングコアの堆積曲線からみた濃尾傾動運動(日本地形学連合2005年秋季大会)
- 7. 沖積層最上部層の分布様式からみた濃尾平野氾濫原の微地形形成過程(日本地形学連合2005年秋季大会)
- 完新世における帯磁率の時空間分布特性からみた濃尾平野の堆積環境変化
- 複数のボーリングコアの高精度解析にもとづく濃尾平野における沖積層の研究
- 高密度ボーリングデータ解析にもとづく濃尾平野沖積層の三次元構造
- 日本の第四紀火山で発生する大規模山体崩壊の量的意義 : 隆起山地の定常的削剥との比較
- 韓半島東部に分布する風成堆積物からみた後期更新世のレスの変動 : 主に粒度分布の解析によるレスの抽出について
- 山麓に拡散した火山性岩屑なだれが形成する流れ山の縦断分布特性