スポンサーリンク
東京外国語大学大学院 | 論文
- C7. 年齢の異なる話者による破裂音の生理学的一考察(研究発表,第18回全国大会発表要旨)
- A6. 日本語の有声歯茎破裂音/d/における+VOT化と年齢要因(第16回全国大会発表要旨)
- 現代ペルシア詩の肖像(2) : メフディー・アハヴァーネ=サーレス
- 現代ペルシア詩の肖像(1) : ニーマー・ユーシージ
- 山路勝彦著, 『台湾タイヤル族の100年-漂流する伝統、蛇行する近代、脱植民地化への道のり』, 東京, 風響社, 2011年, 490頁, 5,000円(+税)
- 韓国在住の韓国人日本語学習者における韓国語と日本語の母音の無声化
- 韓国在住の韓国人日本語学習者における韓国語と日本語の母音の無声化(第307回研究例会発表要旨)
- C10. 韓国語における母音の無声化(第16回全国大会発表要旨)
- 言語学習ビリーフの質的研究の試み : フィリピンの日本語学習者の声
- 「接触場面」の談話における「確認」
- (3)TUFS発音モジュール(シンポジウム「新時代の音声教育」,第18回全国大会発表要旨)
- 高等学校における非日本語母語話者に対する日本語教育(1)
- N. D. コンドラチエフとS. デ・ヴォルフの大循環研究 : 1920年代の研究を通じた両者の相違
- 日本語の語頭の有声歯茎破裂音/d/における+VOT化と世代差
- 『反駁の書』の論理構造--537/1142-3年のアシュアリー派弾圧をめぐって
- 字形認知に着目した漢字学習支援システムの構築と評価
- 書評 Основные проблемы русской аспектологии. СПб.: Наука, 2002. 208c.
- 速読力とテキストの読みやすさによる英語リーディング能力の測定
- 第3回日台原住民族研究フォーラムの報告
- カトリックの聖像の祭礼と都市移住者 : メキシコ、オアハカ州、サン・マルティン村の人びとの事例から
スポンサーリンク