スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室 | 論文
- 硬質レジン前装冠の維持装置について : 切縁をメタルで被覆した前装冠の場合
- 顎口腔系の機能におけるアンテリオール・ガイダンスの働き
- 前方滑走運動の歯牙指導要素としての切歯路の研究
- 各種修復物の製作状況に関する統計的調査(平成14年度) : ブリッジおよび有床義歯に関して
- 各種修復物の製作状況に関する統計的調査(平成14年度) : 単独歯冠修復物に関して
- 5. 咀嚼時の顔面多標点の観察(第28回学術大会)
- 咀嚼時の顔面多標点の観察
- モーションキャプチャーVICON512による運動測定の検討
- 各種修復物の製作状況に関する統計的調査 : ブリッジおよび有床義歯に関して
- 各種修復物の製作状況に関する統計的調査 : 単独歯冠修復物に関して
- クラウンの適合精度に関する研究 : 印象法,埋没法の違いによる影響
- 各種ボンディングエージェントが新低溶陶材の焼付強さと色調に及ぼす影響
- 各種歯科用合金と新低溶陶材の焼付に関する研究 : 3点曲げ試験による焼付強さについて
- 急速加熱型石膏系埋没材で作製したクラウンの適合精度 : 加熱開始時期が及ぼす影響について
- 全部鋳造冠の臨床精度に関する研究 : 印象法, 埋没法の違いによる影響
- 新しい動的歯周組織診断装置の補綴学的応用
- マージン・チェッカーにて診査した歯冠補綴物の辺縁適合状態
- 1-5-9. 新しい動的歯周組織診断法ペリオテスト^<:【○!R】>(Tubingen大学)の補綴学的応用(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-21. 続・マージン・チェッカーにて診査したクラウンの辺縁適合状態(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 歯間部歯周組織に関する研究 : 第1報 実験的食片圧入による歯周組織の破壊について