スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第2歯科保存学教室 | 論文
- 歯周疾患治療における保険診療上のI型とII型の比較調査
- B-40-1150 歯周疾患治療における保険診療上のI型とII型の比較調査
- 18. Streptococcus mutansの器壁付着性に関与する多糖の構造について(第20回 秋季日本歯周病学会)
- Coupling Sugar^[○!R]の歯垢沈着に及ぼす影響について : 蔗糖含有飼料を摂取させた場合との比較について
- 口腔内に露出させたセメント質に対する結合組織の付着と,その場合の骨の修復について : 一般講演要旨
- B-47-1340 低フォスファターゼ症に伴う若年期の歯周疾患について
- シンポジウム2.-歯周病の診断- 歯周病診断のコンセンサス'99 宿主細菌相互作用と診断-細菌サイドからの観点-
- 21.上顎前歯の口蓋部裂溝と歯周疾患(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 4.歯の口蓋部裂溝が誘因となった歯周疾患について : その処置方法と8例の経過について
- 歯周疾患患者における食片圧入について : その頻度・分類・臨床症状との関係
- 歯及び歯周組織の周波数測定について : ユニットパルス加振と高速フーリエ変換機による解析
- 38. FFTアナライザーを用いた歯及び歯周組織の固有振動の測定について : 第2報(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- 最後臼歯遠心面清掃に適した試作ハブラシの歯垢除去効果について
- 26.最後臼歯遠心面清掃に適した試作歯ブラシの歯垢除去効果について(第22回 春季日本歯周病学会)
- 口臭で悩む患者の支援--口臭外来における全人的医療とヘルスカウンセリング (特集 統合医療とSATカウンセリング)
- 口臭で悩む患者への行動医療 (焦点 健康への自己決定を支援する)
- フォーサイスデンタルセンターに留学して
- 歯科学生の歯周病学基礎実習に関わる実態調査
- 23.片側性にみられたDilantin歯肉増殖症の1例について(第9回総会一般講演要旨)
- P1-10 マウスの抗Actinobacillus actinomycetemcomitans抗体産生における遺伝的影響