スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第二補綴学教室 | 論文
- 5.主機能部位の進化学的検討
- 続々・咀嚼時,主機能部位の観察 : インレー装着歯に起こったトラブルとの関係(第26回学術大会)
- 咀嚼時, 食物動態の観察
- 咬合力による上顎臼歯部歯周組織の歪みの三次元的測定
- 多現象同時測定による咀嚼運動の解析法
- 咀嚼時における大臼歯の変位と下顎運動, EMGの同時測定
- 咀嚼時, 主機能部位の観察
- 多変量測定による咀嚼機能評価
- 2-3-10. マージン・チェッカーにて診査したクラウンの辺縁適合状態
- 咬合力による歯周組織の歪み : 上顎臼歯部について
- A-42 2次元微小変位計による諸機能時の歯牙の変位と脈動の測定 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 咀嚼時, 主機能部位の長期観察
- 咬合面上の荷重部位が歯根膜感覚に及ぼす影響