スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第二補綴学教室 | 論文
- 全部鋳造冠の印象採得における個歯トレーの有効性についての臨床的検討
- 顎口腔系の形態, 機能に関する臨床的調査 : 第1報 筋, 顎関節について
- 顎口腔系の機能異常にみられる痛みの部位について
- 咀嚼初期における食物の粉砕状況の観察(一般口演,第39回学術大会)
- 1.咀嚼初期における食物の粉砕状況の観察
- 顎機能異常者の咀嚼筋筋電図に対するスプリントの影響について
- 顎口腔系の機能に異常を有する者の下顎運動の研究
- 下顎限界運動の図形表示による解析
- 咀嚼筋の筋活動を指標とした咬合位の推定
- 歯冠補綴物の咬合面精度に関する研究 : 全部鋳造冠の製作過程が咬合の高さに及ぼす影響
- A-26 歯冠修復物の咬合面精度に関する研究 : 全部鋳造冠製作過程が咬合面の高さに及ぼす影響 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 13. 咀嚼筋の筋活動を指標とした咬合位の推定 (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 続・咀嚼時, 主機能部位の観察 : 食片圧入との関係
- 歯周組織の機能状態に関する研究 : 第2報 臼歯の機能時の変位と安静時の脈動
- 歯周組織の機能状態に関する研究 : 第1報 2次元微小変位計
- 慢性関節リューマチ患者における顎口腔系機能異常について
- 続々・咀嚼時,主機能部位の観察 : インレー装着歯に起こった歯質の破折との関係
- 姿勢変化が咬合機能時の胸鎖乳突筋の活動に及ぼす影響について
- 咀嚼機能における主機能部位の重要性
- 5.主機能部位の進化学的検討(一般口演,第37回学術大会)