スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第2講座 | 論文
- 舌癌の手術後に発症した尋常性天疱瘡の1例
- 片側性唇顎口蓋裂児の口唇形成術前後における歯槽弓形態の三次元的変化について
- 複合培養口腔粘膜の開発に関する研究
- 下唇に発症した神経鞘粘液腫の1例
- 上顎に生じた類腱線維腫の1例
- ハイブリッド型人工骨を応用した顎骨再建法の開発
- bFGFのラット骨髄由来細胞の骨形成への影響 : OP-1/BMP-7との比較
- 顎関節円板の癒着と変性を伴った下顎頭前方偏位の1例
- 唾液腺症と考えられた2症例
- 両側下顎に生じた悪性リンパ腫の1例
- 上顎歯肉腫大を初発症状としたバーキットリンパ腫の1例
- 口腔粘膜疾患の臨床統計学的検討
- 破骨細胞形成過程での細胞間融合における細胞膜表面上のterminal mannoseの発現およびその役割について
- インプラント手術時のリスクマネージメントに対する検討 : 第1報 当科における有病者に関する臨床統計学的研究
- インプラント治療部へ新来患者に関する臨床統計的検討
- 遺伝子組み換えヒト BMP-2 を用いた機能的顎骨再建
- 骨棘を示すヒト下顎頭の骨構造に関する観察
- T細胞活性化におけるcostimulatory moleculeの役割
- 骨再建における新し生体材料の開発
- 骨形成因子の歯科臨床への応用