スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院放射線科学 | 論文
- 診療 前立腺癌に対する局所外部照射の成績
- MP-454 当院における前立腺癌密封小線源永久挿入治療の初期経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 原体照射施行cT1-3N0M0前立腺癌症例の予後因子 : 前立腺全摘術施行症例との比較
- II期舌癌組織内照射において予防的頸部照射は後発リンパ節転移の出現を低下させるか?
- 全国放射線治療施設の2005年定期構造調査報告(第2報)
- 全国放射線治療施設の2005年定期構造調査報告(第1報)
- わが国における小線源治療に関する事故調査報告
- PACSにおける画像の保管期間と利用頻度
- OP-038 当院にて前立腺癌小線源療法を行い2年以上経過した症例の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療5,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 日本医学放射線学会ガイダンスレベルの導入に必要なX線撮影の患者線量の評価法の研究-TLDによる入射表面線量の直接測定による調査-放射線防護委員会報告
- 左側頭蓋底に生じた線維肉腫に対するキャリアの製作
- 全国放射線治療施設の2007年定期構造調査報告 : 第2報
- 全国放射線治療施設の2007年定期構造調査報告 : 第1報
- 口腔 (頭頸部の診断と治療update) -- (放射線治療)
- 口腔癌(舌癌を中心に)の機能温存療法の現状と将来(放射線科の立場から)
- 舌癌の照射腺治療-口腔癌I・II期の組織内照射-
- 頭頸部癌の放射線治療 (特集 放射線治療の新しい流れ)
- OP-238 限局的前立腺癌に対する小線源を用いた片側部分治療(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 治療談話会記録 舌癌の低線量率照射の実際
- 治療談話会記録 頭頸部の低線量(LDR)率小線源治療