スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院循環制御学 | 論文
- P351 通常型心房粗動に対するカテーテルアブレーション後の遠隔期電気生理学的検査による焼灼部伝導再発の検討
- 致命的難治性心室頻拍症に対するamiodaroneの効果
- 心エコー図法 VS シネアンジオ左室造影法による左室内血栓の診断
- 41)Middle cardiac vein内での高周波通電を要した特発性心室頻拍の一例
- 局所起源発作性心房細動に対するカテーテル・アブレーションに関する検討
- 心電図下方肢誘導で陰性F波を呈する心房粗動 : 順方向性,逆方向性通常型心房粗動及び非通常型心房粗動の鑑別
- 洞房回帰性頻拍に対する高周波カテーテル焼灼術の有用性に関する検討
- 44) カテーテルアブレーションが有効であったfast-fast型稀有型房室結節回帰性頻拍症の1例
- 51) 左室流出路起源特発性心室頻拍の1例
- 0588 稀有型房室結節回帰頻拍に対するslow pathwayアブレーションの効果 : 通常型房室結節回帰頻拍との差異
- 80) Permanent form slow-fast AVNRTにより心原性ショックとなった虚血性心筋症の一例 : Retrograde fast pathwayに対するカテーテルアブレーション治療
- P353 カテーテルアブレーションにおけるバスケットカテーテルを用いたQMSマッピングシステムの有用性について
- P350 通常型心房粗動のカテーテルアブレーション難易度に影響を及ぼす解剖学的因子の検討
- P341 ICD植え込みを施行したペースメーカー植え込み既往例についての検討 : ICDリード至適部位の同定
- 0340 不整脈源性右室異形成症に合併した心室頻拍の特徴とカテーテルアブレーションの有用性 : 病期による差異
- 55)両冠動脈の拡張・狭窄および両冠動脈-左室瘻を伴った若年者心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 高周波カテーテル・アブレーションが無効で経冠動脈化学的アブレーションにより根治した催不整脈性右室異形成症に伴う心室頻拍の1例
- 0341 右室流出路型心室頻拍におけるカテーテルアブレーション成功因子の検討 : 通電中に出現する反復性心室応答出現の特異性について
- 0338 左室流出路心室頻拍の標準12誘導心電図における特徴 : 右室流出路心室頻拍との比較
- 0331 肺動脈起源の発作性心房細動におけるカテーテルアブレーションの成功因子