スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面頸部機能再建学系顎顔面機能修復学講座顎顔面外科学分野 | 論文
- 大きな上顎歯牙腫の1例
- Functional MRIを用いた下顎運動時の脳賦活部位に関する研究
- 口腔領域に発生した顆粒細胞腫の臨床的検討
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院における口唇裂口蓋裂患者の統計的調査
- 頬粘膜に発生した神経鞘粘液腫の1例
- 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移症例に対する術後放射線照射の有用性に関する検討
- ラット顎関節の侵害受容器
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍の臨床的検討
- シェーグレン症候群の関連が示唆された口蓋部MALTリンパ腫の1例
- 歯科・口腔外科治療後の下唇・オトガイ部に発症した感覚異常の経過観察
- 顎関節症解明への新しい神経生理学的アプローチ
- 味覚閾値測定ならびに味覚閾値に影響する要因に関する研究
- 口腔粘膜の温覚, 冷覚, 触覚閾値の定量的評価
- 320年前の全身麻酔による口唇裂手術
- 腺様嚢胞癌56例の予後因子に関する臨床病理学的検討
- 耳下腺 Warthin 腫瘍20例の臨床病理学的検討
- 唇顎口蓋裂患者の長期観察結果についての検討
- 下唇・オトガイ部皮膚感覚閾値の被験者特性 : 年齢, 性別, 部位, 検査方法による差
- 馬蹄形骨切り併用 Le Fort I 型骨切り術と下顎枝矢状分割術を施行した骨格性下顎前突症例の術後の顎態変化について
- 関節隆起の過形成が原因と考えられる顎関節機能障害(下顎頭滑走制限)を認めた1例