スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体硬組織再生学講座歯周病学分野 | 論文
- 暫間ミニインプラントの臨床的観察
- インターネットを介したCT画像データからの Rapid Prototyping Model の作成
- Er. YAGレーザー照射による歯周病罹患根面の滅菌効果について : 超音波スケーラーとの比較
- A-7-10 : 10 ペルオキシダーゼを用いた歯周病原性細菌に対する血清抗体の簡易検出法について
- E-8 GTR法で対応した若年性歯周炎患者の一症例
- グミ咀嚼が小学生の心理状態および口腔機能に与える影響に関する研究
- A-10-10 : 40 歯周病患者の歯肉溝滲出液中のvascular endothelial growth factor(VEGF)の動態
- A-17-11 : 50 ストリップスタイプ歯周病薬「SDP」の歯科用塩酸ミノサイクリン軟膏を対照とした比較臨床試験
- CPITN (Community Periodontal Index of Treatment Needs)による歯周疾患の疫学調査(第1報)
- 15才生徒における歯周疾患調査
- 47.15歳生徒における歯周疾患調査(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 重度歯周炎を伴う成人型低フォスファターゼ症由来変異型ALP遺伝子の機能解析
- B-41-10 : 30 rhBMP-2を用いた歯周組織再生 : 矯正用ゴムバンドによる歯根膜細胞の遊走阻止の影響
- 国際歯科ニュース 歯周炎とリウマチ性関節炎
- ナノバブル水の歯周治療への応用 (特集 マイクロ・ナノバブル(1)いろいろつかえるマイクロ・ナノバブル)
- 非外科的歯周治療が2型糖尿病患者の代謝調節に及ぼす影響 : 第2報:炎症のメディエーターの変化について
- 重度歯周炎を併発した2型糖尿病患者に対する歯周治療の効果 : CRP、TNF-α、IL-6の血中濃度の変化について
- 非外科的歯周治療が2型糖尿病患者の代謝調節に及ぼす影響 : 第2報 : 炎症のメディエーターについて
- 侵襲性歯周炎患者に対してエムドゲイン^を応用した症例報告
- 非外科的歯周治療が糖尿病患者の代謝調節に及ぼす影響