スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能発育学講座小児歯科学分野 | 論文
- ハッチンソン・ギルフォード早老症候群患者の歯科治療経験
- 小児患者の回転切削機器に対する評価
- 色変わりチューインガムによる小児の咀嚼能力測定に関する研究 : その3咀嚼能力の評価基準について
- 幼児の口蓋粘膜に生じた歯原性過誤腫性病変の1症例
- 再植を受けた乳歯の経過と後継永久歯への影響
- 小学生における歯列・咬合と口呼吸との関連性について : 山梨県咬合育成事業の実態調査から
- 乳歯の歯根未完成歯に対する Apexification について
- 乳臼歯の全部性歯冠修復に適したレジン系材料の研究 : 第2報 乳歯エナメル質とレジン系材料の摩耗研究
- 小児の咀嚼能力に対するガム咀嚼トレーニングの効果に関する研究 : 第1報 咬合力の増加について
- 光干渉断層画像診断法 (Optical Coherence Tomography) による外傷亀裂の診断
- 乳歯の色に関する研究
- 象牙質接着システムとレジンによる修復が根幹治療後の幼若永久歯の破折に与える影響に関する実験的研究
- 歯の発育異常と歯髄保存
- 歯と歯周組織の複雑外傷の治療法について : 歯根破折歯の難症例から
- 外傷を受けた小児の歯に対する動揺度測定器の応用
- 小児歯科学模型実習における e-learning (WebCT) 導入に対する評価
- 開窓後、牽引することなく回転し歯列内に配列した上顎中切歯萌出障害症例の経験
- 直接覆髄法と部分歯髄切断法を併用した1例
- 悪性腫瘍患児の口腔領域に対する放射線防護装置に関する研究 : 第4報 : タングステンシートをめぐる特性
- 特別支援学校における口腔保健指導及び摂食指導の取り組み