スポンサーリンク
東京医科大学 耳鼻咽喉科教室 | 論文
- コクレア22人工内耳のT, Cレベルと聴取能の関係
- 人口内耳装用者のおけるビデオと肉声での聴取評価の比較
- 2歳代人工内耳手術の先天性高度難聴症例
- Clarion16人工内耳の刺激方式による聴取能の比較
- K1-1 大腸癌術後二次発癌の危険因子とサーベイランス(第47回日本消化器外科学会総会)
- 小児人工内耳症例における術後5年以降の状況
- 当科における新生児聴覚スクリーニング「要再検」とされた症例の検討
- 先天性真珠腫に合併したコレステリン肉芽腫症例
- Nucleus24装用患者におけるNRTとEABRと主観的評価の関係
- Perimodiolar positioning法を用いた人口内耳 : その概要
- MED-EL社人工内耳Combi40+の臨床経験 : その特徴と可能性について
- 人工内耳再手術における手術耳の異なる姉妹症例 : 手術耳の決定と手術の難易度について
- Clarion 16人工内耳を埋め込んだMondini奇形症例
- 蝸牛骨化がみられた人工内耳装用者
- 人口内耳装用者におけるビデオと肉声での聴取評価の比較
- 補聴器の装用閾値と人工内耳の語音聴取能の比較
- 平均聴力40dB以下の補聴器装用者のアンケート調査
- 学会でお世話になった30年
- 後半規管型BPPVの病態と特徴
- 人工内耳手術の合併症