スポンサーリンク
東京医科大学 外科一講座 | 論文
- プロテオーム解析から見た肺癌の組織型分類, 特に細気管支肺胞上皮癌のプロテオームパターン(12 Translational research, 第46回 日本肺癌学会総会)
- バーチャル顕微鏡ナノズーマーの細胞診断への応用の可能性(技術・その他-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胸膜発生の solitary fibrous tumor (SFT) の3例(呼吸器3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 13. 診断に難渋した胸壁腫瘍の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 11. 肺末梢浸潤影のフォローアップ中に発見されたカルチノイドの 1 切除例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- 145.細胞診で肺癌を疑われた器質化肺炎3例の検討(呼吸器8:非癌性疾患, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- OP-228-3 喫煙と肺癌に対する治療戦略(肺外科治療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-214-7 肺癌組織決定に関する一考察(腫瘍病理-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-127-4 呼吸器外科領域における赤外観察カメラシステムの臨床応用(センチネル乳腺以外-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 気管支ファイバースコープによる気道異物の摘出 : 過去 5 年間の症例
- 7) 左右肺上葉の気管支分岐の検討(第 19 回関東気管支研究会抄録)
- 103 実験的犬気管支癌の発癌過程における免疫学的研究
- ヘマトポルフィリン誘導体,およびクリプトン・レーザー光線照射による犬肺癌の腫瘍局在の診断
- 左肺上葉上区、右肺上葉の内視鏡的気管支分岐の検討
- 297 肺グロームス腫瘍の一例(呼吸器 7)
- 原発性肺腺癌関連蛋TAO2による転移性肺癌および原発性肺腺癌の鑑別診断への応用の可能性
- 術前化学療法でプラチナ製剤耐性を示した症例に対する蛋白Reticulocalbin -1の検討
- 273.胸線の嚢胞状カルチノイドの1切除例(呼吸器7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 268.頸部リンパ節腫大で発見された胸腺癌の一例(呼吸器6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 小型腺癌における臨床と形態学の接点(シンポジウム)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク