スポンサーリンク
東京医科大学霞ヶ浦病院呼吸器外科 | 論文
- B52 多発性転移性肺腫瘍の手術適応(転移性肺腫瘍4,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺小細胞癌の外科治療成績 : 小細胞癌の治療
- E37 胸郭内CT値の測定 : CTによる呼吸機能自動解析(心・肺機能評価,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- V-116 上大静脈症候群を認めた縦隔悪性腫瘍の血行再建
- 当院における切除成績とdecision tree : ワークショップ6 : 小細胞肺癌に対する治療のStrategy
- 3. 肺癌気管浸潤に対して Dynamic Stent を挿入した 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- PD-7-5 高度中枢気道狭窄を伴う進行肺癌に対するステント気道再建術
- 肺癌の気管支形成術 : 特に気管・気管分岐部切除について(外科治療)
- 肺癌の手術成績の検討
- 18.偶然に発見され,硬性気管支鏡下に摘出しえた気管支異物の2症例
- III期非小細胞肺癌に対するNon-Platinum Induction Chemotherapyの検討
- 肺癌切除例の術前N因子の評価
- 81 喀痰材料からのk-ras点突然変異の検出 : 末梢型肺腺癌の検出可能性
- W-19 T3N0M0肺癌の成績と治療方針
- 1.気管支扁平上皮化生に対する葉酸およびビタミンB_の併用効果の臨床的検討 : 第45回大会シンポジウム(ビタミン・バイオファクターと発癌制御)
- 211 喀痰細胞診C判定以上で経過観察した異型扁平上皮化生症例の検討(呼吸器I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-52 気管支扁平上皮化生に対するビタミンB12と葉酸の併用効果
- 100.悪性腫瘍治療中に見られたpneumocystis carinii肺炎の2例(呼吸器VI(転移), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- B39 肺癌縮小手術の可能性に関する研究(肺癌(縮小手術1),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺葉切除術患者の周術期水分管理