スポンサーリンク
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群と起立性調節障害との関連性
- 123.耳鼻科領域における非上皮性悪性腫瘍(J群 骨・皮膚・軟部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- A-10 喉頭癌におけるPCNA,p53の有用性
- 気管内挿管が困難であった巨大喉頭蓋嚢胞の1症例
- 医療界初の実用人工感覚器官 : 人工内耳(創立100周年記念「これからの人間にかかわる技術-医療・福祉, 安全・防災-」)
- 喉頭癌に対する光線力学的療法の臨床的検討
- ムンプス難聴症例の検討
- 難聴者の聴力レベルと難聴の主観的評価の関係
- 蝸牛骨化症例への人工内耳埋め込み術
- Epstein 症候群における人工内耳埋め込み経験
- 小児人工内耳術後のマップ作製についての検討
- MED-EL社人工内耳Combi40+の臨床経験 : その特徴と可能性について
- 長期人工内耳装用症例のアンケート調査
- 成猫における人工内耳N24のNRTとEABRの比較検討
- 長期人工内耳装用症例へのアンケート調査
- 人工内耳再手術における手術耳の異なる姉妹症例 : 手術耳の決定と手術の難易度について
- Clarion 16人工内耳を埋め込んだMondini奇形症例
- デジタル補聴器の聴取能改善の検討
- 蝸牛骨化がみられた人工内耳装用者
- 人口内耳装用者におけるビデオと肉声での聴取評価の比較