スポンサーリンク
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 軽度難聴者へのデジタルオープンフィッティング効果の検討
- 頭蓋底骨欠損が自然閉鎖した中耳真珠腫症例
- 後半規管入力を受ける前庭脊髄路ニューロンの軸索投射様式
- 小児人工内耳症例における術後5年以降の状況
- CI24R(CS)埋め込み術における問題点
- 複数回人工内耳埋め込み術を行った成人症例の検討
- N24CS(R)人工内耳埋め込み術装用者における術中NRT、EABRの検討
- N24人工内耳装用者における術中NRT、EABRと聴取能の検討
- 岬角電気刺激反応不良の人工内耳症例
- 当科における新生児聴覚スクリーニング「要再検」とされた症例の検討
- 鼻腔原発の傍神経節腫の一例
- 片側蝸牛破壊後音刺激によるFos蛋白の聴覚伝導路における分布
- 難聴動物の蝸牛内電気刺激後の聴覚伝導路におけるFos蛋白の分布
- 上顎洞癌における喀痰細胞診の意義
- 耳鼻咽喉科領域 (特集 これで大丈夫,苦手意識のある領域別救急対応のゴールドスタンダードとピットフォール)
- 耳鼻咽喉科治療
- 先天性真珠腫に合併したコレステリン肉芽腫症例
- 先天性真珠腫とコレステリン肉芽腫を合併した3症例
- 耳漏検体より Schizophyllum commune が分離された一例
- Nucleus24装用患者におけるNRTとEABRと主観的評価の関係