スポンサーリンク
東京医科大学第3外科 | 論文
- A-37. 小児 Peutz-Jeghers 症候群の一症例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- II-C-171 先天性肥厚性幽門狭窄症の内視鏡的観察
- 49. 内胆汁瘻形成過程についての検討(第1回日本胆道外科研究会)
- 205 肝内結石の治療方針について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 324. 直腸カルチノイド腫瘍の起源細胞についての光顕的ならびに電顕的研究(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- II-B-142 右結腸に広範な不整潰瘍病変を呈した 1 手術例(小腸・大腸 IV, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- C-242 新生児壊死性腸炎に高カロリー輸液を行った1症例
- A-41 小児の慢性便秘および排便障害 (11 例)(主題 4 小児慢性便秘症)
- 大量下血で発症した小腸神経鞘腫の2例
- II-1-5. 食道癌術後難治性吻合部狭窄に対するブジー挿管術の経験(第47回食道疾患研究会)
- 209 進行食道癌の他臓器浸潤に対する超高速 CT の有用性について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 2. 食道 mm_2 癌(第28回食道色素研究会 (第5回食道表在癌症例検討会))
- 新しい超音波外科吸引装置(フォース2CEMシステム)の外科手術への応用
- 60 抗 BrdU モノクローナル抗体を用いた食道 dysplasia の病理組織学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 36. 特発性食道破裂の臨床的検討 : 7自験例(第46回食道疾患研究会)
- 示2-19 食道癌術後吻合部狭窄の治療における内視鏡用超音波プローブ (UM-1W) の有用性(第41回日本消化器外科学会総会)
- RS-19-9 Bevacizumab併用化学療法後の肝切除症例の検討(要望演題19-2 大腸癌肝転移に対する集学的治療2,第64回日本消化器外科学会総会)
- SP-23 小腸ダブルバルーン内視鏡が手術適応に効を奏したPeutz-Jeghers症候群の2例(特別ポスター4 小腸腫瘍他,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胸腔鏡下縦隔腫瘍摘出術後の食道縦隔瘻にethyl 2-cyanoacrylate 注入が有効であった1例
- 内視鏡下に摘出した胃内異物(スプーン)の1例