スポンサーリンク
東京医科大学第3外科 | 論文
- DP-087-1 膵癌の塩酸ゲムシタビン(GEM)治療と遺伝子多型解析による副作用の予測(第107回日本外科学会定期学術集会)
- S4-7.膵・胆管合流異常症術後の発癌予防に関する検討(シンポジウム4「術後合併症への対応」,第22回日本小児外科学会秋季シンポジウム主題 : 膵・胆管合流異常-小児例でのconsensusを目指して-)
- 大腸癌リンパ節転移からみた予後の検討
- PS-100-3 頭頚部癌を合併した食道癌の治療戦略 : 早期発見と早期治療をめざして
- 食道癌におけるセンチネルリンパ節同定(第56回日本食道疾患研究会)
- 腹腔鏡補助下胃管作成術の有用性に関する検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道頭頸部重複癌発生要因の検討
- 食道癌原発巣の効果判定にRECISTは有用か?
- 進行食道癌に対する化学放射線療法を用いた治療戦略
- O-1-122 大腸癌化学療法時の副作用予測因子としてのUGT1A1測定の意義(大腸癌 分子生物学1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-056-8 Double stapling techniqeによる直腸低位前方切除後に発生したimplantation cyst7例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 特発性S状結腸穿孔の1例
- 公共的ヒト組織バンクへの手術組織検体提供システムの可能性
- 当科における直腸肛門疾患に対する直腸肛門内圧検査の検討 : 各疾患別にみた内圧検査の評価と有用性
- 上腸間膜静脈血栓症により腸管壊死をきたしたプロテインS欠乏症の1例
- 2. 胆道癌長期生存例における予後規定因子の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- W3-9 術後膵液瘻の治療対策 : 特に, PD・PS 後の膵液瘻の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 31. 胃癌術後に発症した術後胆嚢炎5例の検討(第15回日本胆道外科研究会)
- 510 膵癌及び膵頭十二指腸領域癌術後の遠隔成績と術後栄養管理からみた術式の評価(第29回日本消化器外科学会総会)
- 397 原発性肝細胞癌に対する TAE Chemolipiodolization の効果(第28回日本消化器外科学会総会)