スポンサーリンク
東京医科大学第3外科 | 論文
- センチネルリンパ節の分布とリンパ節転移形式との検討
- PP214006 Antisense MIF plasmid導入による腫瘍増殖抑制 : BrdU取り込み量の変化と細胞周期調節経路の解析
- PP118008 多房性嚢胞の形態を有する胃癌の1例
- PP117064 高感度ELISA法を用いた術前血漿dThdPase値の有用性
- PP117004 胃癌におけるE-cadherinの異常と浸潤形態, 腹膜播種について
- Fournier症候群の2例
- PP1644 胃原発悪性リンパ腫の検討
- PP965 高感度ELISA法による血清dThdPase値の有用性
- 1490 栄養能、免疫能およびQOLからみた消化器癌末期における予後因子
- 12. 肝門部胆管癌進行例に対する放射線療法(第13回日本胆道外科研究会)
- 300 胃癌手術後長期生存例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 60 胆道内結石に対する内視鏡的 Nd-YAG レーザー照射の実験的研究(第20回日本消化器外科学会総会)
- 診断に難渋した後腹膜線維症(Ormond症候群)による下肢リンパ浮腫の1例
- P-1-288 直腸転移をきたした乳癌の1例(大腸癌症例1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-24-11 胃GISTの臨床病理学的検討(要望演題24-3 消化管GISTに対する診断と治療3,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-1 肝外胆管形態からみた膵胆管合流異常症の術式の検討(ワークショップ8 膵管胆管合流異常症における手術適応と再建術式,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-7-3 肛門括約筋温存術後の排便機能に影響を及ぼす因子の検討(パネルディスカッション7 直腸癌におけるPouch operationとその成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- III-C-14 小児における術後イレウスの検討
- 45. 肝内結石症の考察(第3回胆道外科研究会)
- A-47. 先天性胆道拡張症の考察(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)